忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。






2007.4.2
JR西日本福知山支社から米子支社に貸し出されているキハ47-12が、DD51に牽かれて山陰線を下ってゆきました。
PR
2007.3.24 回9257D

 MovieをSoapboxのページで開く


2007.3.24
団臨の送り込み回送列車。
この日山陰地方で吹き荒れた暴風雨により、山陰線では各所で運転規制が実施されたためダイヤが大きく乱れ、比較的余裕のあるダイヤで組まれていた回9257Dも荘原駅到着時点で約1時間の遅れが出た。
そんな悪天候であったにも関わらず、荘原出発時には雨が止み風もそこそこ落ち着いてくれた。
ダイヤ通りの運転であったなら、横殴りの雨でまともな撮影など到底不可能であっただけに、何が幸いするのか解らないものだ。

撮影地:荘原、江南~小田


2007.3.25 9255D

 MovieをSoapboxのページで開く


2007.3.25
益田子供会がチャーターした団体専用列車の復路。
前日の荒天から一転して快晴となった日曜日、鳥取への遠足は楽しい思い出となったことでしょう。

列車が出雲路を西下したのが夕方で、西日に照らされた列車が黄金色に輝いていました。
荘原駅を出発したのは日没の8分前と日の当たりが弱くなってしまったため、逆光で輝く排煙を捉える事ができませんでした。

撮影地:乃木~玉造温泉、荘原~直江 

 MovieをSoapboxのページで開く



2007.3.21
出雲鉄道部出雲車両支部の381系電車が吹田工場にてアコモ改造を施して出場し、第一陣となる4両が所属区へ回送されました。
皆さまからのお言葉
ブログ内検索
アクセス解析
アクセス解析
アクセス解析
忍者ブログ [PR]